[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第三回ミーティング
2011.05.23 Monday 13:44 | 日々の活動
「写真家・東松照明 全仕事」
2011.05.22 Sunday 22:56 | イベント・ショップ情報
展覧会情報です。
「写真家・東松照明 全仕事」
→ http://www.art-museum.city.nagoya.jp/tenrankai/2011/tomatsu/
場所:名古屋市美術館
期日:6月12日まで(月曜定休)
名古屋出身の、戦後日本を代表する写真家の一人である東松照明氏の写真展です。
ぐぐると色々情報が出てくると思うので、興味のある方がいたらぜひ行ってみてください。
私は本日行ってきました。
一日では見きれないほどの量と質の写真展でした。
写真集も購入してしまいましたが、やはり生で鑑賞するのとは違うと思います。
もし気になったら是非行ってみてください。
部長O
勉強会 第一回
2011.05.18 Wednesday 20:48 | 勉強会・写真テクニック
本日は写真とカメラの基本のキの部分を勉強しました。
来てくれたAちゃんたちありがとうございました。
残念ながら風邪が学内で流行っているようで、1年生が参加できませんでした;
また来週以降やっていきたいと思います。
本日の勉強会のおしながき
●カメラとは
●カメラの種類
●カメラの基本的な使い方
●絞りとシャッタースピード
●カメラのケアと保存
来てくれたAちゃんたちありがとうございました。
残念ながら風邪が学内で流行っているようで、1年生が参加できませんでした;
また来週以降やっていきたいと思います。
本日の勉強会のおしながき
●カメラとは
●カメラの種類
●カメラの基本的な使い方
●絞りとシャッタースピード
●カメラのケアと保存
第二回ミーティング
2011.05.16 Monday 13:34 | 日々の活動
第一回ミーティング
2011.05.09 Monday 17:03 | 日々の活動
お昼休みに、今年度第一回目のミーティングを行いました。
1年~4年まで、皆さん集まって頂き有難う御座いました。
ミーティング資料は部室に置いておきますので、
5年生・6年生の先輩方は一度ご確認下さい。
続きからミーティング内容
1年~4年まで、皆さん集まって頂き有難う御座いました。
ミーティング資料は部室に置いておきますので、
5年生・6年生の先輩方は一度ご確認下さい。
続きからミーティング内容